2016年1月26日火曜日

おかえり葉月

1、葉月生誕祭
 無事に怪我が治ったようで、先週末の生誕祭で無事に復帰。ポジションは、わざわざ当初の予定を変更してまで、梅本先輩のポジションを覚えたそうで。それが本人の思い入れによるものなのか、我々のような梅本亡霊に配慮したことなのか、あるいは両方なのかは分からないけど、そのエピソードだけでも私としては感涙モノ。
 まぁ、ひまわり組のポジションは常に流動的なので、いずれ複数ポジション覚える必要は出てくる訳だから、その意味でも実質二つのポジションが既に頭に入っているのであれば、それはそれで今後の出番を獲得する上でのアドバンテージであるとも言える。怪我で休んでしまった分、少しでも遅れを取り戻そうという意識は強いのだろうから、それはそれで立派な心掛けだとは思うけど、くれぐれも無理はしないようにね。
 生誕祭の内容については、短い準備期間の中で頑張ってくれた現場の皆さんには頭が下がる思いだけど、ステージの上でも、出来ればもう少し、他のメンバーとの絡みを見せてくれたらもっと良かったのにな、という贅沢な思いもある。とはいえ、さすがに今回はそこまで打ち合わせする時間がなかったのも仕方ないかな(そもそも研究生主導の生誕祭だと、先輩には色々頼みにくいだろうし)。私の中では、葉月が喋ってる時の背景に、同じ骨折経験者のおかぱんの見守るような笑顔が入るように配慮していたDMMのカメラワークがMVPかな。

2、リクアワの色々
 博多勢強いなおい。曲数が他に比べて少ない分、分散しにくいという利点はあるとは思うけど、大人列車や夢見るチームK IVなんて、大半の客層はポカーンだっただろうに。だが、それがいい。それこそが現代のリクアワ。博多を知らない他のグループのファン層に、博多の曲を知らしめるいい機会だし、逆に、日頃知らない他の支店の曲を知れる機会でもある。昔、youtube中継してくれてた頃に「星空のキャラバン」を初めて聞いた時の感動は、今でも忘れられない。同じような形で、博多に興味をもってくれる人が増えたらいいな。
 そして、佐江、KKに続いて、遂に元祖・梅ちゃんまでもが卒業宣言。どうせなら、それぞれの卒業公演とは別枠で、三人の合同壮行会とかやってほしいな(もうすぐ開かれる旧K公演が、実質的にそれに相当するのかもしれないけど)。そして、骨折つながりでコメントを貰ってた葉月は、梅ちゃんにちょっと遅めの誕生日プレゼントを持って行ったと言ってたけど……、結局、渡せたのだろうか?

3、さしきた合戦
 面白いんだけどねー、やっぱりねー、体力企画とかになるとねー、「もう彼女が出てきてくれることはないんだよなぁ……」という思いが出てしまうのよねー。いや、まぁ、どっちにせよ呼ばれないだろうとか言ってしまえばそれまでなんだけどさ……。

4、昨日のひまわり組
 復帰後二度目の葉月登場。どちらかというと、私的にはこの日のメンバーの方が好きだな。なおぽんとか、まりりとか、Pちゃんとか、馴染み深いHメンが多いから、というのもあるけど、それ以上に私の中では、まいこむセンターのFaintが好き(あと、彼女のメガネ姿も結構ツボ)。緋杏も相変わらずいい味出してるし、なんだかんだで、やっぱり私は今でも博多が好きなんだな、ということを痛感させられる。
 とりあえず、今後は葉月を暫定1推しメンとしつつ、ちょっと俯瞰した視点からDMMを楽しむことにします。やっぱり、1推しが去った後で、1推しと同じくらいの思い入れを誰かに抱けるようになるには、まだしばらく時間がかかるので(今の時点で葉月をそういう目で見ようとしても、やっぱりどこかで無理してる感があるので)、当面は「博多箱推し」を自称させて頂く所存です。

2016年1月17日日曜日

葉月復帰決定&Happy Birthday!

1、葉月の色々
 いやー、良かった。とりあえず、無事に復帰出来ることが決まって、本当に良かった。ただ、正直、生誕祭に合わせて無理して復帰しようとしているのではないか、という懸念もあるので、再酷使だけはしないよう、気をつけてほしい。もし、少しでも違和感があったら、すぐにまた申告してほしい。無理して悪化させることだけはしないよう、細心のケアをお願いします、スタッフの皆様。
 ともあれ、お誕生日おめでとうございます。これで花の17歳。同い年のエミリーが(よりによってマジすか絡みで)選抜に抜擢されて、色々と思うところもあるだろうけど、まだ98年組は48グループ全体の中でも群雄割拠で、明確な先導者がいない状態なので、まだまだこれから、いくらでもチャンスはある筈。焦らずじっくり頑張って欲しいです。
 あと、こないだみたいに梅本先輩との写真を(時々でいいので)モバメで送ってくれると超嬉しいです。

2、めるの生誕祭
 あのタイミングで手紙を書くのは、本人的にも微妙な心境だっただろうけど、それでもやっぱり、嬉しいものだよね(去年は葉月に書いてた訳だし)。「弱音を吐ける人を作って欲しい」というのは、基本的ににたような性格だからこそ言えるのかな。あと、誕生日にLINEを送り忘れていたのは、割といつも通りというか、それでもちゃんと成り立つ関係なんだな、ということが分かって、安心しました。

3、BINGOの順位
 梅本くんは「真ん中ちょい上」で、みくりんの隣でした。まりりも近いね。てか、このタイミングで名前が入ってるということは、辞めることを宣言する前に見てたのか。でも、10月23日の時点で辞めることが決まってたなら、抜いても良かったんじゃないかと思うのだけど……、もしかして、それ以前から調べてたのか。まぁ、確かに、真面目に診断するなら、結構な時間はかかりそうだな。
 基本的に私は占いは全く信用しないタチなのだけど、それでもこういうところで名前が出てくるのは、それだけも嬉しいのは事実。さて、今年の葉月は何位かな。そして、飯田さんを呼ばなかったのは、やっぱり去年のアレがあまりにもシャレにならなかったからなのだろうか(事務所的にスルーの方針である以上、ネタにも出来ないし)。

2016年1月12日火曜日

最初で最後の(?)幕張メッセ

 正直、これまで私の中では「握手会のために遠征する」という選択肢を考えたことがなかった。はっきり言ってしまえば、私にはそれだけの金がない。なけなしの金をJRやスターフライヤーに捧げるくらいなら、その分、選挙に費やした方がいい、という発想だった。私の中では、劇場公演だけは「出来ることなら、生で見たい」という強烈な願望はあったものの、握手会自体は、選挙に費やせる僅かな金を削ってまで交通費を捻出するほどのイベントでもないとずっと思っていたのである。
 とはいえ、さすがに今回は話が別である。もう既に買ってしまった名古屋の握手券に対して「返品」と「東京での振替」という二択を提示されたら(今後の生活のことを考えれば前者の方が健全な選択肢だと分かっていても)後者を選ばざるを得ない。どうせもう、今年の選挙で大量購入する必要もないのである。せっかく、最後に挨拶出来る機会を作ってくれたのだから、これに乗らないという選択肢はあり得ない。
 そんな訳で、おそらく私のドルオタ人生において最初で最後になるであろう、握手会遠征に出発。途中、昨年の結婚の報告が遅れていた東京の親戚の家に立ち寄りつつ、5部が始まる直前のタイミングで、人生初の幕張メッセに到着。ZEDDのライブに向かう人々に流されつつ、微妙に道に迷いながらどうにか会場に辿り着くものの、入口受付の混雑具合に圧倒される。うむ、なるほど、これが関東の握手会というものか。やっぱり、名古屋とは全然規模が違うのね。
 で、どうにか検問を突破して、梅本レーンの予想以上の長蛇の列を目の当たりにすることに。まぁ、そりゃそうだよな。本来のこの枠を買ってる人に加えて、2月の名古屋と福岡の分の人達の振替分が入るんだから(てか、まさに私がそうなんだし)。そんな状態の中、とりあえず38枚を、3枚×8回と7枚×2回に分けて、本人から聞いた話を、以下にまとめておきます。

 とりあえず、卒業することが決定したのは、10月23日だそうです。日付まではっきり覚えていたということは、そこに至るまでの間に、色々と交渉やら何やらがあったのでしょう。決定するまではメンバーには一切相談しなかったものの、決定後は何人かには話したそうで(具体名までは聞きませんでしたが)。ちなみに、卒業を発表してから、後藤さんやコンさんに挨拶する時間はあったかと尋ねてみたところ、残念ながら時間が無くて出来なかった、とのこと。いずれ再デビューした後でまたお礼参りに行ける機会が訪れることを期待したいところですな。
 そして、卒業後の進路については、「大学に行きます」という、ちょっと意外な返答(てっきり、音楽系の専門学校かと思ってた)。東京の大学か、地元の大学か、という質問に対しては「秘密です」と言われてしまったものの、「音楽科ですか?」と聞いたら、微妙に言葉を濁しながら(おそらくは、特定されるのを避けるため)「音楽系のところです」とのこと。今の時点で、もう入学が確定しているような口ぶりだったので、多分、AO入試か何かで芸能経験のある学生を集めている大学なのでしょう。どこかは分かりませんが。
 その上で、ソロで行くのか、バンドを組むのか、というざっくりした質問には、これまた意外にあっさりと「ソロです。一人が好きなので(笑)」との回答。「まだ分からないです」とか、そういう形でボカされると思ってたのですが、本人的には、やっぱり、YUIさんみたいな方向性に憧れているっぽいですね。早い段階で方向性を絞ることが良いか悪いかは一概には言えないのですが、彼女のような一意専心型のタイプは、ひとまずは明確なヴィジョンを持って進んだ方が良いのかも(それでダメなら、またその後で考えれば良い訳で)。
 ちなみに、48Gには、卒業直後から普通にソロで芸能活動を続ける人と、しばらく充電期間を置いてから始める人がいますが、昔、ゆいみんが卒業後に名古屋のアイドルカフェで働いていた時に聞いたところによると、その辺りは卒業時の解約条件によるそうです(彼女の場合は、一定期間はメディアに出てはいけない条件だったそうな)。で、ちぃずの場合はどうなのかと(答えられないなら答えなくていいですよ、という前提の上で)聞いてみたところ、全く想定外の質問に驚いたような顔を浮かべながら「いや、特に何も決まっていないです」との事でした。とりあえず、何の足枷もない状態で解約してくれた博多運営には、素直に感謝です。
 で、将来的に、どんなメディアに出たいと思っているのか、ということを(U-Streamやニコ生という選択肢も提示した上で)聞いてみたところ、「テレビに出るよりも、今はとにかくライブがしたい」とのことでした。おそらく、テレビに出てメジャーになる、ということよりも、セミプロやアマチュアでもいいから、好きな音楽を好きな人達の前で奏でることを優先したい、というのが今の彼女の素直な願望なのでしょう。
 とはいえ、活動拠点が東京なのか福岡なのかも分からない状態では、聞きに行く以前に、まず活動しているという情報自体をサーチするのも難しい訳で。一応、ダメ元で本人に「ブログやtwitterをやる気は?」と聞いてみましたが、「無いです。SNS苦手なんで」という、予想通りの回答でした。でもまぁ、今の世の中、元HKTメンバーがソロでライブをするということになれば、どこかからかネット上に話は流れてくると思うので、気長に待つことにしましょう。
 その上で、このブログを「過去の思い出&他のHKTメンバーに関する雑感ブログ」として残しても良いかと尋ねてみたところ、本人的には全く問題ないそうです。ブログ名に「梅本泉」の名を冠したままにすることについても、快く許可して頂けました。ただ、卒業後に「ちぃず」の名を使う可能性について聞いてみたところ、「多分、使わないと思う」とのことだったので、やっぱり、ブログ名は変えようかな、と思っています。ぶっちゃけて言うと、彼女の帰りを待ちつつ、彼女の後継者を応援するようなブログ名にしようかと(一応、それについても本人に確認したところ、「お好きにどうぞ」的な反応でした)。
 ただ、もうしばらくは卒業の余韻に浸っていたい気持ちもありますし、それに、このブログのタイトルのまま書き続けたい題材がまだ結構残っているので、それを一通り書き終えてから、タイトルを切り替えることにしようかな、と考えています(その頃までには、あの子が公演に復帰出来ていることを祈りながら)。

 で、帰りの新幹線の都合上、私は21時がタイムリミットだった訳ですが、なんとか無事に20時半前に全員の握手会が終わり、最後は残っていたメンバー達も一緒に、お見送りをすることに。正直、「途中で抜けなければならない」という事情もあって、後ろの方にいたので、あまりはっきりと最後の姿を確認することは出来なかったのですが、あの場に立ち会えることが出来ただけでも、私は満足です。他メンの推しの人々も含めて、あれだけ多くの方々に残って見送られる存在となっていたことを、「HKT48の梅本泉推し」として、心から誇りに思います。いつか彼女が、一人のアーティストとして、仲間達と(そして私達と)どこかで再会する日を信じて、これからも静かに彼女のことを待ち続けていきましょう。

2016年1月1日金曜日

2015年梅本泉十大ニュース

 ……ごめんなさい、年明けに間に合いませんでした。そして、年が明けてしまったことで、もう「メンバー」ではなくなってしまった訳ですが、それでも一応、「HKTとしての梅本泉」のラストイヤーについて、今更ながらに振り返ってみようと思います。

10位、ヤンマガのグラビア当選
 今回は倍率が低かったとはいえ、意外にこういう仕事を引き当てる運は持っていたようで。ただ、歌手としてソロデビューした後は、多分、この手の仕事はもうやらなくなるだろうから、きっとこれで見納めになるんだろうな。うっかり他の漫画雑誌と一緒に捨てちゃわないように、気をつけなきゃ。

9位、さや姉とのファーストコンタクト
 前々から、ずっと言い続けていた「憧れの人」と、ようやく初対面。他のメンバーの前では見せない満面の笑顔に、初めて「素の梅本泉」見せてもらえたような気がする。とりあえず、卒業前にちゃんと挨拶することが出来て、本当に良かった。

8位、「ただいま恋愛中」公演開始
 まぁ、開始と同時に去ってしまったので、3回しか出ることは出来なかった訳だけど、それでもきっちりと仕上げて「Faint」を本家以上のカッコ良さで踊ってくれたのは流石。最後に覚えたユニットがダンスナンバーってのも、アイドルとしての彼女の集大成にふさわしかったと思う。

7位、K IVへの出張出演
 博多座の影響でメンバー不足となった状況を補うための苦肉の策だった訳だけど、HKT時代の彼女の最高傑作と言っても良いレベルで歌い上げた「嵐の夜には」には、本当に鳥肌が立った。自分で曲を作るようになったら、こういう歌い上げるタイプの曲も作って欲しいなぁ(彼女の好みと合ってるのかは分からないけど)。

6位、博多百貨店にて男装披露
 遂に公共の電波に男装姿が映し出された歴史的瞬間。もしかしたら、これも最初で最後かもしれないけど、最近は実力派と言われている歌手でもバラエティーに出たりすることもある訳だから、ソロデビュー後も何らかの形で男装した彼女が見たい。多分、彼女なら20代後半くらいになっても、まだ中学生男子のオーラが出せそうな気がする。

5位、お出かけMVP&デート企画
 これをワンセット扱いにするのは反則な気もするけど、10枠に収めるには仕方がない。最後の最後でのMVPも含めて、梅本くんの魅力を全国に伝える原動力となった番組でありました。後藤さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございます。いつかまた再デビューした彼女を、どこか別の番組で使ってあげて下さい。お願いします。

4位、AKB旅少女出演
 実質的には、これが個人としては最大のメディア仕事かな。HKTを離れて一人の48Gメンバーとしてテレビ出演するという、二期生ではまだ極一部の人達しか実現していない快挙を達成。「ちぃず」というニックネームから生じた(?)カメラキャラが、こんな形で役に立つとはねぇ。今後は「ちぃず」と呼ばれることはないかもしれないけど、せっかく手に入れた特技なんだから、卒業後も続けて欲しいな。

3位、栄光のラビリンスのCM争奪戦で4位
 これについては、全力で頑張った皆様、本当にお疲れ様です。私は微課金勢なので数万円程度しか注ぎ込めませんでしたが、あの激しい戦いを勝ち抜いて獲得したあのCMには、本当に感動しました。その次のアイアイトークについては、残念ながらお流れになってしまったようですが、いずれどこかでラジオ番組を持てるようになる日を、ゆっくり待ちましょう。

2位、AKB紅白出演
 遂に、念願のライブでのギター披露。しかも、HKTファンだけでなく、48Gのファンの人々を前にして、堂々たる姿で弾いていたようで。とりあえず、円盤が発売されるのは卒業後に成る訳だけど、これ、ちゃんと映してくれてるよね? ボカシになってたりしてないよね? 梅本くんの、最初で最後の「AKBの舞台での晴れ姿」、発売されたら、しっかりと確認させてもらいます。

1位、卒業
 ということで、お疲れ様でした。まだもう少し、やってほしかったことは色々あるけど、音楽の専門学校に通うなら、確かに今が最高のタイミングだろうし、もし、それに伴って上京する気なら、宿舎の確保や身支度の準備も必要だろうし、発表が唐突ではあったけど、それも仕方ないとは思う。早く帰ってきてほしい気持ちもあるけど、自分で納得がいくまで、焦らずじっくり基礎を固めてから、堂々とデビューしてほしい。私は、いつまででも待ってます。